fc2ブログ
 
■プロフィール

okanoue2015

Author:okanoue2015
丘の上カフェ実行委員会
・川崎市多摩区に、だれが認知症になっても安心して住み続けられる地域になって欲しいと、「カフェ」を月1回開いています。運営は地域の住民がボランティアで行っています。
長沢壮寿の里地域包括支援センターと多摩区役所地域みまもり支援センターが支援してます。
・H27年度、H28年度、H29年度は、「磨けば光る多摩事業」の委託事業
・連絡先  090-6314-5332  

*開催場所
・みた・まちもりカフェ 
 
多摩区三田1-13 
    ソフトタウン生田104
小田急線生田駅南口から
 OKストアに向かいとほ10分
 三田郵便局北側。
バス:向ヶ丘遊園駅北口バス停より
   明治大学正門行  
   「西三田団地中央」下車  
   坂を下り 徒歩1分

・三田こども文化センター

  川崎市多摩区三田3-7-4
  生田駅より徒歩10分~15分
  バス 向ヶ丘丘遊園発 向13
明治大学正門行 
     西三田幼稚園前下車1分

■最新記事
■最新コメント

■月別アーカイブ
■カテゴリ
■最新記事
■検索フォーム

■RSSリンクの表示
■リンク
■ブロとも申請フォーム
■QRコード

QR

お仲間紹介コーナー~長沢カフェ~
ながさわカフェ
毎月第3木曜日の午前10時から昼頃まで「長沢広場」で開催しています。
民生委員の方とボランティアの皆さんがはじめました。
日常生活での不安などを参加している長沢壮寿の里地域包括支援センターや区の見守り支援センターの方に相談できます。


スポンサーサイト



お仲間紹介コーナー | 07:20:10 | コメント(0)
第29回 丘の上カフェの様子
縮小DSC00190


縮小DSC00229
5月16日(火) 「お口のケアについて考えてみませんか!」
多摩区役所地域見守り支援センターの歯科衛生士筒井さんにお口のケアについて伺いました。
歯ブラシでの歯磨き指導、「あいうべー体操」等。

いつものように、柔道整復師の方の指導による体操も行いました。

丘の上カフェ | 07:09:14 | コメント(0)
第30回 丘の上カフェのお知らせ
日時:6月20日(火) 10時~13時  (最終受付12時半)
場所:みた・まちもりカフェ  
       多摩区三田1-13 ソフトタウン生田104
       小田急線生田駅南口からOKストアに向かいとほ10分。三田郵便局北側。
       バス: 向ヶ丘遊園駅北口バス停より明治大学正門行  「西三田団地中央」下車 
           坂を下り  徒歩1分
参加費:100円  (検査・相談は無料です)
テーマ :「無料健康チェック&医療・介護・福祉なんでも相談会」

*健康チェックコーナー: 血管年齢、骨密度、血糖値、血圧、酸素飽和度
*お越しいただいた順番に検査を受けます。
*宅配食の紹介コーナー
*時間内出入り自由です。
*カフェコーナーでのおしゃべりもどうぞ。

今月の丘の上カフェは「一般社団法人 たまふれあいの森」のご協力により
「たまふれあい健康相談室」を開催します。
医師・看護師・ケアマネ等の専門職が、健康チェックと「なんでも相談」を行います。
お気軽にご相談ください。

丘の上カフェ | 06:02:31 | コメント(0)